べっとう‐かおる【別当薫】
[1920〜1999]プロ野球選手・監督。大阪の生まれ。慶大で史上最高打率5割を記録するなど活躍後、昭和23年(1948)阪神入団。翌年から「ダイナマイト打線」の中心的存在となる。同25年、毎日...
べっとう‐じ【別当寺】
神社に付属して置かれた神宮寺(じんぐうじ)の一。別当が住した。
べっとう‐せん【別当宣】
検非違使の別当が出す公文書。勅宣に準じるものとされた。
べっとう‐だい【別当代】
別当の代行をする人。
べっと‐つみたてきん【別途積立金】
特定の目的をもたない任意積立金。
ベトヒャー‐どおり【ベトヒャー通り】
《Böttcherstraße》ドイツ北西部、ブレーメンにある通り。旧市街の中心部、マルクト広場とウェーザー川を結ぶ。全長約100メートル。コーヒー豆で財を成したブレーメンの商人ルートウィヒ=ロ...
ベットマーアルプ【Bettmeralp】
スイス中南部、バレー州、アレッチ地域の村。標高1970メートル。アレッチ氷河全体を見渡せる展望地、ベットマーホルンなどに向かう観光拠点として知られる。氷河急行の駅がある山麓の町、ベッテンとロープ...
べっとり
[副]「べったり1」に同じ。「絵の具を—(と)塗りつける」
ベッド【bed】
1 寝台。寝床。「ダブル—」 2 苗床。花壇。
ベッド‐イン【bed in】
[名](スル) 1 ベッドに入ること。また、性的に交わることを婉曲にいう語。 2 街頭に持ち出したベッドに横になって抗議の表明をする示威行為。