ポジション‐トラッキング【position tracking】
ヘッドマウントディスプレーやスマートホンなどで、その端末の位置と向きを把握する機能。仮想現実(VR)や拡張現実(AR)を利用したコンテンツ・アプリで、端末に表示された画像と実世界での動きを正しく...
ポジション‐トーク
《(和)position+talk》 1 株式市場や為替市場にポジションをもつ市場関係者が、自分の利益になるよう相場を誘導するために、根拠の不確かな情報を流すこと。ポジトーク。 2 自分の立場に...
ポジション‐ペーパー【position paper】
見解を示した書類。方針書。声明書。
ポジターノ【Positano】
イタリア南部、カンパニア州の町。世界遺産に登録されたアマルフィ海岸きっての高級リゾート地。切り立った断崖に囲まれ、急な斜面に家々が立ち並ぶ独特な街並みで知られる。
ポジックス【POSIX】
《portable operating system interface》UNIXをベースとするオペレーティングシステムが最低限必要とする標準仕様のセット。アプリケーションソフトはこの仕様により...
ポジティビズム【positivism】
「実証主義」に同じ。
ポジティフ【(ドイツ)Positiv】
主に15〜18世紀に用いられた小型のパイプオルガンの一種。ただし、ポルタティフよりは大型で、携帯はできない。原則として、床または卓上に据えて奏する。→ポルタティフ
ポジティブ【positive】
[名]写真で、肉眼で見た被写体と同じ明暗や色相で写っている画像。陽画。ポジ。⇔ネガティブ。
[形動]積極的であるさま。「—な生き方」「—に考える」⇔ネガティブ。
ポジティブ‐アクション【positive action】
「アファーマティブアクション」のこと。 [補説]欧州では「ポジティブアクション」が、米国やカナダ、豪州では「アファーマティブアクション」が多く用いられる。日本では、前者をとくに女性に対する差別是...
ポジティブ‐アプローチ【positive approach】
商品の持つ長所・利点などを積極的に打ち出す広告表現の手法。⇔ネガティブアプローチ。