まめまめ‐し・い【忠実忠実しい】
[形][文]まめまめ・し[シク] 1 ほね惜しみせずに、よく働くようすである。まじめで、よく努めている。「—・く働く」 2 誠実である。実意がある。「あはれに—・しうのたまふを」〈宇津保・楼上下...
まめ‐ごと【忠実事】
まじめなこと。真実なことがら。「—なども言ひあはせてゐ給へるに」〈枕・一三七〉
まめ‐ざま【忠実様】
[名・形動ナリ]実直なこと。まじめなこと。また、そのさま。「かつはあやしき—をかくのたまふと」〈源・夕霧〉
まめし‐げ【忠実し気】
[形動ナリ] 1 まじめでたのもしいさま。「—なお姿をお目にかけなば」〈伎・貞操花鳥羽恋塚〉 2 はりあいのあるさま。「世間で悪う歌はれて、—もなき浮世やと」〈浄・丹波与作〉
まめ‐びと【忠実人】
まじめな人。実直な人。「中納言はもとよりいと—にて」〈源・若菜上〉
ピューリタン【Puritan】
1 16世紀後半以後、イギリス国教会の信仰と慣行に反対し、徹底した宗教改革を主張したプロテスタント諸教派の総称。長老派・独立組合派・バプテスト派など。清教徒。 2 (puritan)謹厳で潔癖な...
とく【篤】
[常用漢字] [音]トク(呉)(漢) [訓]あつい 1 まじめで行き届いている。手厚い。「篤学・篤行・篤実・篤信・篤農/懇篤・仁篤」 2 病気が重い。「危篤」 [名のり]あつ・あつし・しげ・すみ
しま・る【締(ま)る/閉(ま)る】
[動ラ五(四)] 1 固くひねったり、強く引っぱったりして緩みやあきのない状態になる。「帯が—・る」「瓶のふたがきちんと—・らない」 2 からだつきや顔つきにたるんだところがなくなり引きしまる。...
しん【真〔眞〕】
[音]シン(呉)(漢) [訓]ま まこと [学習漢字]3年 〈シン〉 1 うそのないこと。本当。まこと。「真意・真価・真偽・真剣・真実・真正・真相・真理/写真・正真(しょうしん)・迫真」 2 ...
シリアス‐ドラマ【serious drama】
映画・放送で、人間や社会の諸問題とまじめに取り組んだドラマ。