ケファロニア‐とう【ケファロニア島】
《Kefalonia/Κεφαλλονιά》ギリシャ西部、イオニア海にある島。古代名ケファリニア島。イオニア諸島中、最も大きい。中心都市はアルゴストリ。古くから海上交易の要所として知られ、ミケー...
ゲリマンダー【gerrymander】
特定の政党・候補者に有利なように選挙区の区割りをすること。また、そのような選挙区。1812年、米国マサチューセッツ州知事E=ゲリーが自党に有利なように区割りした選挙区の形が、サラマンダー(伝説上...
ゲラダ‐ひひ【ゲラダ狒狒】
《gelada baboon》オナガザル科の哺乳類。雄は体長約70センチで雌はそれよりやや小さく、全身褐色の毛で覆われ、胸に無毛の赤い部分がある。雄の肩にはマント状の長毛が生える。エチオピアに分布。
ケルチ【Kerch/Керч】
ウクライナ南部、クリミア自治共和国の港湾都市。ケルチ半島東端に位置し、黒海とアゾフ海を結ぶケルチ海峡に面する。紀元前6世紀以前に建設された古代ギリシャの植民都市パンティカパイオンに起源する。東ロ...
ゲルマン‐ほう【ゲルマン法】
ゲルマン民族の古法。ローマ法と並んでイギリス・ドイツ・フランスなどの諸国法の基礎となった。
ゲルマン【(ドイツ)Germane】
ゲルマン民族。
ケルビン【kelvin】
国際単位系(SI)の基本単位で、絶対温度(熱力学温度)の単位。初め水の三重点の熱力学温度の273.16分の1とされたが、2019年5月20日以降は、物理定数のボルツマン定数を用いる定義が適用され...
こた・える【堪える】
[動ア下一][文]こた・ふ[ハ下二] 1 耐える。こらえる。がまんする。「—・えられない暑さが続く」→堪(こた)えられない「一呼吸(いき)でも—・えられるか何(ど)うだか」〈鏡花・歌行灯〉 2 ...
コタンタン‐はんとう【コタンタン半島】
《Cotentin》フランス北部、ノルマンディー地方からイギリス海峡に突出する半島。東岸では、第二次世界大戦中の1944年、連合軍による上陸作戦が行われた。
サダニ‐こくりつこうえん【サダニ国立公園】
《Saadani National Park》タンザニア東部、インド洋岸にある国立公園。面積1100平方キロメートル。サバンナ、海岸沿いの熱帯林、マングローブなど、多様な自然環境を擁す。