マアラエア【Maalaea】
米国ハワイ州、マウイ島南西部の町。マアラエア湾に面し、大型のボートハーバーがある。近年、観光開発が進められ、水族館、コンドミニアム、各種スポーツのテーマパークなどが建設された。
マーラーユ【麻辣油】
《(中国語)》胡麻(ごま)油に花椒(かしょう)と赤唐辛子を入れて熱した調味料。舌がしびれるような辛みがある。
マーリ【Mary】
⇒マリー
マーリアバレーリア‐ばし【マーリアバレーリア橋】
《Mária Valéria híd》ハンガリー北部の都市エステルゴムを流れるドナウ川に架かる橋。全長約500メートルで、対岸にあるスロバキアの町シュトロボを結ぶ。名称はオーストリアハンガリー帝...
マーリア‐マグドルナ‐とう【マーリアマグドルナ塔】
《Mária magdolna torony》ハンガリーの首都ブダペストにある塔。ブダ城がある丘の上に位置する。元は13世紀半ばに建造された教会の鐘楼だった。第二次大戦中にドイツ軍の攻撃を受けて...
マーリエンハミナ【Maarianhamina】
フィンランド南西部、オーランド諸島の主都マリエハムンのフィンランド語名。
マーリブ【Ma'rib】
イエメン西部の町。首都サヌアの東約120キロメートルに位置する。古代より交易の拠点として栄え、旧約聖書のシバの女王と関わりがあるというサバ王国(シバ王国)の首都が置かれた。紀元前8世紀頃のダムや...
マーリン【Merlin】
アーサー王伝説に登場する高徳の助言者・魔術師。王の即位や諸国平定を助けた。メルラン。
マール【(ドイツ)Maar】
爆発的な噴火でできた火口。周囲に顕著な砕屑物(さいせつぶつ)の丘をもたず、しばしば火口に水をたたえる。男鹿(おが)半島の一ノ目潟・二ノ目潟など。
マールバッハ【Marbach】
⇒マールバハ