メロディー‐コール【melody call】
携帯電話の呼び出し音として、発信者に好みの楽曲や音声を聞かせることができるサービス。NTTドコモが提供する。
メロディック【melodic】
[形動]旋律的。音楽的。調子の美しいさま。「—なサウンド」
メロディー‐ライン
《(和)melody+line》 1 曲の中心となる旋律。主旋律。 2 「メロディーロード」に同じ。商標名。
メロディー‐ロード
《(和)melody+road》自動車が一定の速度で通過すると、走行音がメロディーとして聞こえるようにつくった道路。舗装面に一定の間隔で溝がつけてあり、その上を通過する際の振動音や反響音などが音...
メロディー【melody】
旋律。歌や楽曲の節(ふし)。また、歌。「—を奏でる」「なつかしの—」
メロドラマ【melodrama】
元来は、18世紀後半に西欧で発達した、音楽の伴奏が入る娯楽的な大衆演劇。今日では、恋愛を主なテーマとした通俗的、感傷的な演劇・映画・テレビドラマなどをいう。
メロビング‐ちょう【メロビング朝】
《(ドイツ)Merowinger》フランク王国前半期の王朝。フランク族の一派サリ支族のメロビス王の孫クロビスが、481年に全フランクを統一して創始。のちゲルマン諸部族を統合、領土を拡大したが、7...
めろ‐めろ
[副] 1 炎が燃え上がるさま。めらめら。「それが黒い趾を残して—と燃え拡がるのを見るのが」〈長塚・土〉 2 いくじなく泣くさま。めそめそ。「ええ、—とほえづら、こりゃ勘平が武士はすたったわや...
メロン【melon】
ウリ科の蔓性(つるせい)の一年草。葉は広卵形で浅く裂けていて、花は黄色。実は熟すと淡緑色になり、果肉は甘く、芳香がある。乾燥すると果皮に亀裂が生じて白か黄色の網目をつくる。日本には明治後期に導入...
メロン‐スプーン
《(和)melon+spoon》先端を割って、メロンやスイカなどの種を取りやすくしたスプーン。スポーク。 [補説]英語ではspork