もくひょう‐ふっきゅうじかん【目標復旧時間】
⇒アール‐ティー‐オー(RTO)
もくひょう‐ふっきゅうすいじゅん【目標復旧水準】
⇒アール‐エル‐オー(RLO)
もくひょう‐ふっきゅうレベル【目標復旧レベル】
⇒アール‐エル‐オー(RLO)
もく‐ひろい【もく拾い】
投げ捨てられたタバコの吸い殻を拾い集めること。
もく‐ふよう【木芙蓉】
フヨウの別名。
もく‐ぶ【木部】
1 木でできている部分。 2 植物の維管束のうち、道管・仮道管・木部柔組織・木部繊維などから構成される組織。水や養分の通路となり、また植物体を支持する。木本植物の幹や根の主要部分を占め、形成層か...
もくぶ‐せんい【木部繊維】
植物の木部の構成要素の一。細胞壁が木質化し厚く、細長くて両端のとがった細胞。また、その集まり。多く含まれていると非常に堅い材となる。木質繊維。
もく‐へん【木片】
木のきれはし。木ぎれ。
もくほ【木浦】
⇒モクポ
もく‐ほどう【木舗道】
木煉瓦(もくれんが)を敷きつめた道路。