ゆう‐がい【有害】
[名・形動]害があること。また、そのさま。「—な物質」「—食品」⇔無害。
ゆう‐がい【有蓋】
屋根やふたなどの、おおいがあること。⇔無蓋。
ゆうがい‐かしゃ【有蓋貨車】
屋根のある貨車の総称。
ゆうがいサイト‐きせいほう【有害サイト規制法】
⇒青少年ネット規制法
ゆうがい‐そうるいブルーム【有害藻類ブルーム】
特に水域を貧酸素状態にして、魚介類に害を及ぼす藻類ブルーム。HAB(harmful algal bloom)。
ゆうがい‐ちょうじゅう【有害鳥獣】
人畜や農作物などに被害を与える鳥獣。クマ、シカ、イノシシ、カラスなどが市街地や農地に入り込み、何らかの被害をおよぼした場合にいう。
ゆうがい‐としょ【有害図書】
青少年の健全な育成をさまたげ、情操面に悪影響を及ぼすとされる書籍・雑誌類。悪書。不健全図書。 [補説]各地方自治体の条例に基づき、過激な性描写・暴力描写のあるもの、犯罪や自殺を誘発すると考えられ...
ゆう‐がお【夕顔】
1 ウリ科の蔓性(つるせい)の一年草。茎が長く伸び、巻きひげで他に絡みつく。葉は浅く裂けた心臓形で互生する。夏の夕方、花びらが深く五つに裂けた白色の雄花と雌花とを開き、翌朝にはしぼむ。実が球状の...
ゆうがお【夕顔】
源氏物語第4巻の巻名。また、その女主人公の名。初め頭中将(とうのちゅうじょう)に愛されて玉鬘(たまかずら)をもうけるが、のち光源氏の寵を受け、ある夜、物の怪(け)に襲われて急死する。
謡曲。...
ゆうがお‐ひょうたん【夕顔瓢箪】
エビガラスズメの別名。