よわ‐ま・る【弱まる】
[動ラ五(四)]力や勢い、程度などが次第に弱くなる。「風が—・る」⇔強まる。
よわ‐み【弱み】
1 弱いこと。また、その程度。 2 弱いところ、劣っている点。弱点。また、他人に対して後ろめたいと思っているところ。「—をみせる」「相手の—を握る」「人の—につけこむ」⇔強み。
よわ‐みそ【弱味噌】
意気地のない人。また。そのような人をあざけっていう語。弱虫。
よわ・む【弱む】
[動マ下二]「よわめる」の文語形。
よわ‐むし【弱虫】
気の弱い人。意気地のない人。
よわ‐め【弱目】
1 弱ったとき。弱った状態。よわりめ。「物怪(もののけ)などもかかる—に所得るものなりければ」〈源・夕霧〉 2 よわみ。弱いところ。「敵の—を見て打つものぞ」〈史記抄・孫呉伝〉
よわ・める【弱める】
[動マ下一][文]よわ・む[マ下二]力や勢い、程度などを次第に弱くする。よわらせる。「ガスの火を—・める」⇔強める。
よわよわ‐し・い【弱弱しい】
[形][文]よわよわ・し[シク]いかにも弱そうである。力や元気がなさそうである。「—・いからだつき」「—・い声で答える」 [派生]よわよわしげ[形動]よわよわしさ[名]
よわり【弱り】
弱ること。衰えること。「身の—」
よわり‐き・る【弱り切る】
[動ラ五(四)] 1 すっかり弱くなる。ひどく衰える。「からだが—・っている」 2 非常に困ってどうしてよいかわからなくなる。困りぬく。「隣家の騒音に—・る」