ヨーロッパたいくつにっき【ヨーロッパ退屈日記】
伊丹十三による処女エッセー集。映画やファッション、車など、ヨーロッパ滞在時のさまざまなエピソードを紹介したもの。昭和40年(1965)刊行。
ヨーロッパ‐トルコ【European Turkey】
トルコ共和国のうち、ヨーロッパに属する地域。バルカン半島南東部のイスタンブールおよび周辺をいう。
ヨーロッパ‐なんてんてんもんだい【ヨーロッパ南天天文台】
ドイツ、フランス、オランダ、スウェーデン、イタリアなど、ヨーロッパ14か国、およびブラジルで共同運営される国際組織。本部はドイツのミュンヘン郊外。主力観測設備として、南米チリの超大型光学赤外線望...
よ‐かく【与格】
《dative case》ヨーロッパ諸語などの文法で、主に間接目的語を示す格。
ヨステダール‐ひょうが【ヨステダール氷河】
《Jostedalsbreen》ノルウェー南西部の氷河。全長約60キロメートル。ヨーロッパ最大級の氷河として知られる。周辺一帯がヨステダール氷河国立公園に指定。ブリクスダール氷河をはじめ、多くの...
ライン‐たき【ライン滝】
《Rheinfall》スイス最北部、シャフハウゼン州の州都、シャフハウゼンにあるライン川の滝。幅約150メートルでヨーロッパ随一の規模を誇り、観光名所として知られる。19世紀後半に水力発電が始ま...
ライ‐むぎ【ライ麦】
イネ科の越年草。高さ1.5〜3メートル。耐寒性が強く、コムギより穂が長く、実も細長い。実を製粉して黒パンを作るほか、麦芽はウオツカやビールの原料、穂にできる麦角(ばっかく)は薬用とする。小アジア...
ライン【Rhein】
ヨーロッパ中部の国際河川。スイス南部のアルプスに源を発し、ドイツ西部、オランダを貫流して北海に注ぐ。長さ1230キロ。中流ではローレライで知られる峡谷を形成。古来重要な輸送路で、運河によって地中...
ライタ【(ヒンディー)rayta】
ヨーグルトに刻んだ野菜や果物などを混ぜ、クミンやコショウなどで調味したサラダ。インド料理のビリヤニなどと一緒に供される。
らい‐でん【来電】
電報が来ること。また、その電報。「ニューヨークからの—によれば」