アトランティック‐シティー【Atlantic City】
米国ニュージャージー州南東部、大西洋に面するアブスコン島にある観光都市。カジノの街として有名。ニューヨークやフィラデルフィアからの日帰り行楽客も多い。
あな‐ぐま【穴熊】
1 イタチ科の哺乳類。体長50〜90センチ。タヌキに似るが、爪が長く、クマのようにかかとを地面につけて歩く。夜行性で雑食。ヨーロッパとアジアの温帯地方に分布。日本では本州・四国・九州の山林に深い...
アディロンダック‐さんち【アディロンダック山地】
《Adirondack Mountains》米国ニューヨーク州北東部の山地。最高峰はマーシー山(標高1630メートル)。北のセントローレンス川と南のモホーク川に挟まれる。大部分を州立のアディロン...
あっぱれクライトン
《原題The Admirable Crichton》バリーの戯曲。1902年、ロンドンのヨーク公劇場にて初演。英国の階級社会を風刺した4幕の喜劇。ルイス=ギルバート監督による映画化作品は1957...
アッシュ【ash】
ヨーロッパ北・中部や中央アジアに産するセイヨウトネリコのこと。材は硬く、弾力性に富み、家具・スキー板や野球のバットなどに使用。→とねりこ
アッパー‐イーストサイド【Upper East Side】
米国ニューヨーク市マンハッタン東部の地区。高級住宅街として有名。南北に走る五番街は、美術館や博物館が並び、ミュージアムマイルという通称でよばれる。
アッパー‐ウエストサイド【Upper West Side】
米国ニューヨーク市マンハッタン西部の地区。高級住宅街、文教地区として知られ、自然史博物館、リンカーンセンター、ジュリアード音楽院が所在。
あくまれいはい【悪魔礼拝】
種村季弘の随筆集。古代から現代に至るヨーロッパの悪魔学の歴史をひもときつつ、近代芸術・文学の成立過程を論じる。昭和54年(1979)刊。
あく‐ふ【握斧】
旧石器時代の打製石器の一。アーモンド形で、手で直接握って使ったと考えられている。主にアフリカ・ヨーロッパ・西アジアなどでみられる。ハンドアックス。
アパトサウルス【(ラテン)Apatosaurus】
竜盤目の恐竜。北アメリカ・ヨーロッパのジュラ系地層から化石が産出。全長25メートル、体重30トン以上。首と尾が長く、頭骨は小さい。4脚歩行し、草食。→ブロントサウルス