アリババ‐クラウド【Alibaba Cloud】
中国アリババグループの子会社アリババクラウドインテリジェンスが運営するクラウドサービス。データセンターを中国のほか、アジア・アメリカ・ヨーロッパ各地に設置。中国内外において従量制・定額制のサービ...
アルカション【Arcachon】
フランス南西部、ジロンド県の都市ボルドー近郊の町。大西洋岸のアルカション湾に面し、19世紀後半より海岸保養地として発展。カキの産地としても知られる。付近にヨーロッパ最大のピラ砂丘がある。
アルス‐ノバ【(ラテン)ars nova】
《新技法、新芸術の意》 フランスのフィリップ=ド=ビトリ著の音楽理論書。新しい記譜法体系を提唱した。
14世紀フランス音楽に現れた新しい傾向。また、その音楽の総称。
の題名に由来する。広義に...
アルテミア
《(ラテン)Artemia salinaから》無甲目アルテミア科の小形甲殻類。体長約1センチで、ホウネンエビに似る。ヨーロッパ・アメリカなどの塩湖に生息。卵が乾燥によく耐え、飼育しやすいことから...
アルニカ【(ラテン)Arnica】
キク科の多年草。ヨーロッパの高山に生え、高さ25〜60センチ。ウサギギクによく似る。夏から秋に黄色い花が咲く。乾かした花や根を民間薬とする。
アルバニア‐ご【アルバニア語】
インド‐ヨーロッパ語族に属する言語。アルバニアの公用語。セルビア・モンテネグロ・イタリア南部・ギリシャなどにも話し手がいる。
アルプス【Alps】
ヨーロッパ中南部の褶曲(しゅうきょく)大山脈。フランス・スイス・イタリア・オーストリアにまたがり、長さ1200キロ。最高峰モンブランの標高4808メートルをはじめ、マッターホルン・ユングフラウ...
アルプバッハ【Alpbach】
オーストリア西部、チロル州、イン川の支流沿いにある村。テラスを花で飾り立てた木造建築の民家が多く、「オーストリアで一番美しい村」と「ヨーロッパで一番美しい花の村」に選出された。スキーリゾートとし...
アルヘイ‐とう【有平糖】
《アルヘイは(ポルトガル)alfeloa(砂糖菓子の意)から》砂糖に水飴(みずあめ)を加えて煮詰め、冷やして引き伸ばしたり彩色したりした菓子。棒状のもののほか、花・果物の形に細工して飾り菓子にす...
アルペ‐ディ‐シウジ【Alpe di Siusi】
イタリア北部、南チロル地方のドロミティ山地にある台地。平均標高1850メートル。周囲をガルデーナ、イサルコ、ティレスの三つの渓谷に囲まれ、ヨーロッパ最大級の山岳牧草地が広がる。ドロミティ山地の山...