ラグー【(フランス)ragoût】
煮込み料理のこと。
ラグー【(イタリア)ragù】
ミートソースのこと。
ラグーザ【Ragusa】
イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市。同島南部のイブレイ山地の麓、標高約500メートルに位置する。ラグーザイブラ(旧市街)、ラグーザスペリオーレ(新市街)の2地区に分かれる。旧市街は古...
ラグーナ‐デ‐グアタビタ【Laguna de Guatavita】
⇒グアタビタ湖
ラグーン【lagoon】
1 潟(かた)1のこと。 2 礁湖のこと。
ラグーン‐せいうん【ラグーン星雲】
⇒干潟星雲
ら‐けい【螺髻】
1 束ねたもとどりが、ほら貝のような形をした髪形。主に童子の結うもの。 2 《1に似た髪形から》梵天や婆羅門の異称。
ラケダイモン【Lakedaimōn】
古代ギリシャの都市国家スパルタの、スパルタ人みずからが呼んだ称。
ラケット【racket/racquet】
テニス・卓球・バドミントンなどで、ボールやシャトルコックを打つ用具。
ラケットボール【racquetball】
壁に囲まれた縦12.2メートル、横・高さ6.1メートルの室内コートで、床に二度バウンドする前にラケットでボールを前壁に打ち返す競技。シングルスとダブルスがある。1949年に米国で考案された。