リビドー【(ラテン)libido】
精神分析で、人間に生得的に備わっている衝動の原動力となる本能エネルギー。フロイトは性本能としたが、ユングは広く、すべての行動の根底にある心的エネルギーとした。
り‐びょう【痢病】
激しい下痢を伴う病気。赤痢・疫痢の類。痢疾。「萃(あつむ)がその時—で死んだ事実はあるが」〈佐藤春夫・晶子曼陀羅〉
り‐びょう【罹病】
[名](スル)病気にかかること。罹患。「免疫がないために—する」「—率」
りびよう‐し【理美容師】
理容師と美容師。
リビルド【rebuild】
[名](スル) 1 建物の再建・改築。機械類の分解修理・改造。 2 コンピューターで、ビルドをやり直すこと。また、RAID(レイド)システムでハードディスクが破損した際に、他のハードディスクから...
リビング【living】
1 生活。暮らし。「—用品」 2 「リビングルーム」の略。
リビング‐ウイル【living will】
自分で意思を決定・表明できない状態になったときに受ける医療について、あらかじめ要望を明記しておく文書。たとえば、持続的植物状態になった場合に延命医療を希望しない、などの意思を伝えることができる。...
リビング‐がくしゅう【リビング学習】
家庭で子供が勉強をする際、子供部屋などの個室ではなく居間や茶の間で行うこと。
リビング‐キッチン
《(和)living+kitchen》居間・台所・食堂を兼ねる室。LK。
リビングストン【Lívingston】
グアテマラ東部、カリブ海に注ぐドゥルセ川の河口にある町。ドゥルセ川の上流、イサバル湖に至る水域が自然保護区に指定されている。住民の大半を、先住民とアフリカ起源の民族とが混血したガリフナが占める。