コバルト‐グリーン【cobalt green】
酸化コバルトと酸化亜鉛から製する緑色顔料。また、その色。絵の具などに用いる。
コー‐ダレーン【Coeur d'Alene】
⇒カーダレーン
ゴール‐フェースグリーン【Galle Face Green】
スリランカの旧首都コロンボにある芝生の緑地。市街北部、インド洋に面する海岸沿いに位置する。英国統治時代の19世紀半ば、セイロン総督の発案により建設。競馬場やゴルフ場として利用されたのち、現在は市...
サブマリン【submarine】
1 潜水艦。 2 《submarine pitcherの略。下から浮かび上がる意から》野球で、アンダースローの投手。
シュウェリーン【Schwerin】
⇒シュウェーリン
シルクスクリーン【silkscreen】
1960年代以降、芸術の大衆化とともに盛んになった印刷技法。木・金属などの枠に絹などの織り目の細かいスクリーンを張り、それを通して版の下に置いた素材にインクか絵の具を直接刷る。セリグラフィー。
スキバリーン【Skibbereen】
アイルランド南部、コーク州の町。ウエストコークの代表的な観光保養地の一。17世紀半ばのジャガイモ飢饉(ききん)の際に大被害を受けた地として知られ、当時の様子を伝える博物館がある。
スクリーン【screen】
1 ついたて。間仕切り。網戸。また、幕。 2 映画・スライドなどを映して見るための白い幕。また、映画の画面。 3 《2から転じて》映画。また、映画界。 4 写真製版で、平版・凸版の網目やグラビア...
スプラッシュ‐スクリーン【splash screen】
コンピューターで、アプリケーションソフトなどが起動するまでの間に表示される画像。アニメーションを用いたものや音を伴うものがある。スプラッシュ画面。
スプリング‐グリーン【Spring Green】
米国ウィスコンシン州南部の町。マディソンの西約55キロメートル、ウィスコンシン川沿いに位置する。建築家フランク=ロイド=ライトの別荘兼工房、タリアセンがあることで知られる。