ロック‐フェスティバル【rock festival】
ロック音楽を中心とした大規模なライブイベント。ロックフェス。
ロックフェラー‐ざいだん【ロックフェラー財団】
石油事業で財をなしたジョン=ロックフェラーが人類の福祉の増進を目的として1913年に創設した民間慈善団体。本部はニューヨーク。
ロックフェラー‐センター【Rockefeller Center】
米国ニューヨーク市マンハッタン中央部にある70階建てのコムキャストビルディング(旧称GEビルディング)を中心に、娯楽施設、商業施設などで構成される集合体。石油で財を成した実業家J=D=ロックフェ...
ロックフォード【Rockford】
米国イリノイ州北部の都市。ミシシッピ川の支流ロック川沿いに位置する。主に自動車、航空機などの製造業が盛ん。スウェーデン系の住民が多い。公園や庭園が多く、アンダーソン日本庭園が有名。
ロックンローラー【rock'n'roller】
ロックンロールを演奏したり踊ったりする人。
ロックン‐ロール【rock'n'roll】
《rock and rollの短縮形》1950年代に米国で流行しはじめた、カントリー音楽にリズム‐アンド‐ブルースなどを取り入れた強烈なリズムのポピュラー音楽。また、それに合わせて踊るダンス。ロ...
ロレッタ【Loreta】
チェコ共和国の首都プラハの中心部、フラッチャニにある巡礼地。17世紀にバロック様式で建造された教会であり、フレスコで彩られた回廊が中庭を囲む。中央に、パレスチナにあった聖母マリアの家サンタカーサ...
ローカル‐へんすう【ローカル変数】
《local variable》コンピューターのプログラムにおける変数の一。プログラムの一部分(ブロック)のみで定義され、そのブロック内だけで有効となるもの。局所変数。⇔グローバル変数。
ローカル‐ワイプ【local wipe】
モバイル端末の情報漏洩(ろうえい)を防ぐ機能の一。利用者認証や画面ロックを解除するPINまたはパスワードの入力を一定回数以上まちがえた場合、端末のハードディスクやフラッシュメモリーに記憶された内...
ローディー【roadie】
ロック歌手などの地方巡業に随行して、公演の準備・進行に携わる者。