ランカスター【Lancaster】
英国イングランド北西部、アイリッシュ海に注ぐルーン川沿いにある河港都市。中世の古城や教会がある。
米国ペンシルベニア州南東部の都市。周辺に農業地帯が広がり、農畜産物の集散地として発展。各種工...
ランズ‐エンド【Land's End】
英国イングランド南西部、コーンウォール半島の先端に位置する岬。名称は「地の果て」の意で、グレートブリテン島の最西端でもある。周囲は海食崖になっており、荒々しい自然景観をもつ景勝地として知られる。
リバプール【Liverpool】
英国イングランド北西部、マージーサイド州の都市。アイリッシュ海に注ぐマージー川北岸にあり、13世紀以来貿易港として発展。繊維・機械などを輸出した。製薬業・製粉工業・食品工業が盛ん。ビートルズ結成...
リバプール‐だいせいどう【リバプール大聖堂】
《Liverpool Cathedral》英国イングランド北西部の港湾都市リバプールにあるネオゴシック様式の大聖堂。1904年着工、1978年完成。イギリス国教会の大聖堂の中でも最大規模であり、...
リンカーン【Lincoln】
米国ネブラスカ州南東部の都市。同州の州都。旧称ランカスター。1867年、州への昇格時に州都となり、大統領リンカーンにちなんで改称。鉄道交通の要地で、穀物の集散地として発展。ネブラスカ大学が所在...
リンカーン‐だいせいどう【リンカーン大聖堂】
《Lincoln Cathedral》英国イングランド東部の都市リンカーンにある大聖堂。11世紀にロマネスク様式で建立。地震や火災を機に再建・改築され、現在見られる同国を代表するゴシック様式の教...
リンディスファーン‐しゅうどういん【リンディスファーン修道院】
《Lindisfarne Priory》英国イングランド北東部、リンディスファーン島にあった修道院。7世紀にスコットランドのアイオナ修道院からきた聖エイダンによって創設。北部イングランドのキリス...
リンディスファーン‐じょう【リンディスファーン城】
《Lindisfarne Castle》英国イングランド北東部、リンディスファーン島にある城。同島南東部の岩山の上に位置する。廃墟となったリンディスファーン修道院の石材を用いて16世紀に建造。2...
リンディスファーン‐とう【リンディスファーン島】
《Lindisfarne》英国イングランド北東部、ノーサンバーランド州の陸繋島(りくけいとう)。本土から2キロメートル沖合に位置し、干潮時に歩いて渡ることができる。7世紀に創設されたリンディスフ...
リージョン【region】
1 地域。区域。地方。 2 イングランドなどで使用される行政区。 3 「リージョンコード」の略。