エル‐ケー‐エー‐エス【LKAS】
《lane keeping assist system》⇒車線維持支援システム
エル‐コス【LCOS】
《liquid crystal on silicon》プロジェクターの方式の一で、反射型液晶素子を用いるもの。画素電極を設けたシリコン基板上に液晶層があり、光源からの光を画素電極で反射させ、投射...
エルコラノ【Ercolano】
⇒エルコラーノ
エルコラーノ【Ercolano】
イタリア南部、カンパニア州の都市。79年のベスビオ火山の大噴火で埋没した古代都市ヘルクラネウム(エルコラーノのラテン語名)があった。公衆浴場、体操場、貴族の邸宅などの遺跡がある。同じく噴火により...
エルコンデ‐どおり【エルコンデ通り】
ドミニカ共和国の首都サントドミンゴにある目抜き通り。旧市街のインデペンデンシア公園から東北東に向かって延び、ホテル・レストラン・雑貨店・食料品店などが並ぶ。
エル‐コンベント【El Kombento】
グアム島南部の村メリッソにあるカトリック僧院。19世紀半ばに、珊瑚(さんご)石灰岩を漆喰(しっくい)で覆ったマンポステリア様式で建造。同島最古の僧院として知られ、かつてメリッソ村・ウマタック村の...
エルゴカルシフェロール【ergocalciferol】
ビタミンD2の化学名。シイタケ・卵黄などに多く含まれ、欠乏すると、くる病などを引き起こす。→ビタミンD
エルゴステリン【(ドイツ)Ergosterin】
⇒エルゴステロール
エルゴステロール【ergosterol】
ステロールの一種。麦角・酵母・シイタケなどに含まれる。紫外線照射によりビタミンD2になる。エルゴステリン。
エルゴデザイン【ergodesign】
機器と人間の関係に着目して、人間が使う形を意図した機器の造形表現。それらの形をエルゴフォルムと呼ぶ。