はや‐うち【早打ち】
[名](スル) 1 続けざまに早く打ったり打ち上げたりすること。「—の花火」「太鼓を—する」 2 (「早撃ち」とも書く)ピストルなどをすばやく撃つこと。また、続けて撃つこと。「—の名手」 3 野...
フル‐カウント【full count】
野球で、打者のボールカウントがスリーボール、ツーストライクのこと。
ペリスコープ【periscope】
1 潜望鏡。 2 (Periscope)米国ツイッター社が提供していた、モバイル端末向けストリーミング配信用アプリケーションソフト。2015年に公開。ツイッターと連携しており、共通のアカウントで...
ノー‐カン
「ノーカウント」の俗な言い方。
レット【let】
テニスや卓球で、相手側が受ける用意ができていないときにサーブを打ち出したり、サーブしたボールがネットに触れてから相手コートに入ったりした場合に、サーブをノーカウントとしてやりなおさせること。
ユーザー‐アカウント【user account】
⇒アカウント
ユーザー‐めい【ユーザー名】
《user name》コンピューターやインターネット上の各種サービスなどを利用する際に用いられる、利用者を識別するための名前。ふつう、アルファベットや数字を組み合わせた数文字から十数文字の文字列...
メール‐エイリアス
《email aliasから。aliasは別名の意》電子メールで、あるアドレスの別名に当たるアドレスを作成し、一つのメールアカウントで管理する仕組み。また、その別名のアドレス。たとえば、jish...
ほん‐アカ【本アカ】
「本アカウント」の略。
マルチ‐アカウント【multi account】
一つの端末やサービスを、複数のアカウントで使い分けて利用すること。