インスタマチック‐カメラ【Instamatic camera】
カートリッジ式のフィルムを使う全自動のカメラ。ネガの大きさは26ミリ×26ミリ。1963年、米国のイーストマン‐コダック社が発売。商標名。
インスタント‐カメラ【instant camera】
特殊フィルムを用い、撮影後すぐにポジ画像が見られるカメラ。ポラロイドカメラなど。
イーイー‐カメラ【EEカメラ】
《electric eye camera》被写体の明るさに応じて絞り・シャッタースピードを自動的に設定するカメラ。
ウェブ‐カメラ【web camera】
パソコンなどに接続して使用する小型のビデオカメラ。USBやIEEE1394などのインターフェースをもち、撮影された画像はリアルタイムでパソコンに伝送される。ビデオチャット、遠隔会議、ライブカメラ...
ウエアラブル‐カメラ【wearable camera】
ヘルメットや頭部に装着して撮影するカメラ。ふつう小型のデジタルビデオカメラをさし、メモリーカードなどに映像を記録する。アウトドアスポーツの愛好者が自身の活動を記録する際に用いられるものは、特にア...
エーアイ‐カメラ【AIカメラ】
《AI camera》人工知能(AI)を利用して、自動的に画像処理や画像解析をするカメラ、および一連の機能やシステム。被写体を判別して適切な露出で撮影する機能や、人物の顔認証や行動解析をするカメ...
エーアイとうさい‐カメラ【AI搭載カメラ】
⇒AIカメラ
エーイー‐カメラ【AEカメラ】
《automatic exposure camera》被写体の明るさに応じた適正露光が得られるように、絞りやシャッタースピードを自動的に制御するAE機能をもつカメラ。自動露光調節式カメラ。自動露...
エーエフ‐カメラ【AFカメラ】
《automatic focusing camera》オートフォーカス(AF)機構を搭載し、レンズを被写体に向けてシャッターボタンを操作すると、自動的にピントが合うカメラ。自動焦点カメラ。
おおばん‐カメラ【大判カメラ】
フィルムサイズが4×5インチ判以上の大型のシートフィルムを用いるビューカメラの総称。スタジオ撮影向けのモノレールカメラと、野外用のフィールドカメラに大別される。