ひ‐ユークリッドきかがく【非ユークリッド幾何学】
ユークリッド幾何学の平行線公理を、他の公理に置き換えて体系化した幾何学。ボヤイ=ロバチェフスキー幾何学(双曲幾何学)・リーマン幾何学(楕円幾何学)など。これによれば、一直線外の一点を通りこれに平...
パリのやねのした【巴里の屋根の下】
《(フランス)Sous les toits de Paris》フランスの映画。1930作。クレール監督による初のトーキー作品で、三角関係の恋愛物語。同名の主題歌もヒットした。
ネットワークセキュリティー‐キー【network security key】
⇒暗号化キー
バート‐ガシュタイン【Bad Gastein】
オーストリア中部、ザルツブルク州の町。ガシュタイン渓谷に位置する温泉保養地の一つで、古くから皇帝や資産家が訪れた。ドルフガシュタイン、バートホフガシュタインとともに、スキーリゾートとして知られる...
ハード‐ドリンク【hard drink】
アルコール飲料のこと。ソフトドリンクに対していう。 [補説]日本語での用法。英語では、ウイスキーなど度が強い酒のこと。
バーチャル‐データ【virtual data】
インターネット上で生み出されるビッグデータ。サーチエンジンの検索キーワードやソーシャルメディア上の口コミなどをさす。→リアルデータ
バーティカル‐けんさく【バーティカル検索】
サーチエンジンで、対象となるウェブサイトを特定の分野やコンテンツに限定して検索する機能。テキスト・画像・動画・地図・ニュースなどの区分に絞り込んでキーワードを検索することで、目的の情報をより見つ...
バーチャル‐キーボード【virtual keyboard】
⇒ソフトウエアキーボード
ハード‐リカー【hard liquor】
蒸留酒。ウイスキーなど。
パーソナリティー【personality】
1 その人の持ち味。個性。人柄。「—を重視した教育」 2 一人の人間を包括的に意味する心理学の概念。個人の素質と環境との相互作用から形成され、人間の行動を規定するもの。人格。 3 放送で、ディス...