ゲームパッド【gamepad】
ゲームコントローラーの一。一般に、十字型のキーを含む複数のボタンを備え、両手に持ってボタンを押すことで操作する。ゲーム機のメーカー各社による専用パッドのほか、パソコンに接続して使用するサードパー...
グレーシャー‐こくりつこうえん【グレーシャー国立公園】
《Glacier National Park》 米国、モンタナ州の国立公園。ロッキー山脈のカナダ国境にあり、カナダのウオータートンレーク国立公園とともに国際平和公園を構成。氷河と氷河湖が多い。...
クロス‐カントリー【cross-country】
1 田野・丘陵・森林などを横断するように設定されたコースで行う長距離競走。断郊競走。 2 オフロードコースなどで行われる自転車のレース。 3 馬術競技の種目の一。生け垣や丸太、池や堀など40以上...
クロス‐ネット
《cross networkから》民放局などで、一つの放送局が特定のキー局に限定せず、複数の局から番組を選択して、いくつかの系列番組を組み合わせて編成するネットワークの形態。
グレート‐プレーンズ【Great Plains】
北アメリカ大陸中西部の大平原。ロッキー山脈東麓からミシシッピ川にかけて広がる。小麦・トウモロコシの栽培や放牧が盛ん。
グレンウッド‐スプリングス【Glenwood Springs】
米国コロラド州西部の町。デンバーの西約200キロメートル、ロッキー山脈のコロラド川上流域に位置する。温泉が湧出し、先住民のユート族が利用した。ゴールドラッシュで白人が入植し、19世紀末に山岳保養...
グレートスモーキーマウンテンズ‐こくりつこうえん【グレートスモーキーマウンテンズ国立公園】
《Great Smoky Mountains National Park》⇒グレートスモーキー山脈国立公園
くろひめ‐やま【黒姫山】
長野県北部の山。新潟県境近くにあり、円錐状二重式火山で旧火口には鏡池などがある。標高2053メートル。東麓の黒姫高原にスキー場などがある。信濃富士。
クレー‐しゃげき【クレー射撃】
皿状の標的を空中に飛ばして散弾銃で撃つ射撃競技。破砕された標的の数で勝負を競う。クレー。 [補説]種目に、トラップやスキートなどがある。
グレートオーシャン‐ロード【Great Ocean Road】
オーストラリア、ビクトリア州南西岸を走る道路。トーキー、ローン、アポロベイ、ポートキャンベル、ウォーナンブールを結ぶ。全長約250キロメートル。ギブソンステップスや奇岩群「十二人の使徒」などの景...