シー‐エー‐エー【CAA】
《Clean Air Act》大気浄化法。大気汚染の防止を目的とするアメリカ連邦法。1963年制定。1970年マスキー法に改正。
ジー‐ケー【GK】
《goalkeeper》サッカー・ホッケーなどで、ゴールキーパー。
きょむ‐とう【虚無党】
帝政ロシア時代、チェルヌイシェフスキーを指導者とする革命的民主主義者の党派の称。
ロシア皇帝暗殺などの非常手段に訴えた1870〜80年代の革命家たちを、非難してよんだ語。
ストレート【straight】
[名・形動] 1 まっすぐなこと。また、そのさま。一直線。「—にぶつかる」 2 直接的であること。特に表現が率直であること。また、そのさま。「—に家に帰る」「—な批判」 3 野球で、変化しないま...
ストレルカ【Strelka/Стрелка】
ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにあるワシリエフスキー島の東側にある岬。ロシア語で「矢」を意味する。ネバ川の航路の安全のために19世紀初頭に設置されたロストラの灯台柱...
ストック【(ドイツ)Stock】
スキーで用いるつえ。
ストック‐ワーク
《(和)Stock(ドイツ)+work》スキーで、手に持っているストックの使い方のこと。
ストー【Stowe】
米国バーモント州北部の町。同州で最も標高が高いマンスフィールド山があり、夏は避暑地として、冬はスキーリゾートとして観光客でにぎわう。
スノーウィー‐マウンテンズ【Snowy Mountains】
オーストラリア南東部の山地。グレートディバイディング山脈の南部、オーストラリアアルプスの主要部をなし、標高2000メートル前後の山々が連なる。大陸本土最高峰のコジアスコ山がある。マリー川、マラン...
ステーション【station/Sta.】
1 鉄道の駅。停車場。「—ビル」「—ホテル」 2 業務や作業を受け持つ施設・部署。「サービス—」「ナース—」「宇宙—」 3 放送局。「キー—」