アルワード‐とう【アルワード島】
《Arwad》シリア西部の港湾都市タルトゥースの沖合約2.5キロメートルにある島。同国唯一の有人島。ギリシャ語名アラドまたはアラドス。本土のタルトゥースとともにフェニキア人の植民都市となり、交易...
アンモン【Ammon】
《古代エジプトの神アモンのギリシャ語名》⇒アモン
イオニア‐しょとう【イオニア諸島】
《Ionia/Ιόνια》ギリシャ西端部、イオニア海北東部にある諸島。古くは「七つの島」を意味するヘプタネソスまたはヘプタネサと呼ばれた。ケルキラ島(コルフ島)、パクシ島、レフカダ島、ケファロニ...
イオン【(ドイツ)Ion】
《ギリシャ語の移動する意から》電気を帯びた原子または原子団。正の電気を帯びたものを陽イオン、負の電気を帯びたものを陰イオンという。
イソ【iso】
《ギリシャ語で、同じの、の意》有機化合物の異性体を示す語。「—オクタン」
イタキ‐とう【イタキ島】
《Ithaki/Ιθάκη》ギリシャ西部、イオニア海にある島。イオニア諸島に属し、ケファロニア島と幅約2〜4キロメートルの狭い水道を隔てて向かい合う。中心地はイタキ。深い湾奥に位置する天然の良港...
イポトン‐どおり【イポトン通り】
《Ippoton/Ιπποτών》ギリシャ東部、エーゲ海に浮かぶロードス島の都市ロードスの旧市街にある石畳の通り。ギリシャ語で「騎士団の通り」を意味する。14世紀に聖ヨハネ騎士団の城塞都市として...
い‐み【意味】
[名](スル) 1 言葉が示す内容。また、言葉がある物事を示すこと。「単語の—を調べる」「愛を—するギリシャ語」 2 ある表現・行為によって示され、あるいはそこに含み隠されている内容。また、表現...
インブロス‐とう【インブロス島】
《Imvros/Ίμβρος》トルコ北西部にあるギョクチェ島のギリシャ語名。
エクスタシー【ecstasy】
1 快感が最高潮に達して無我夢中の状態になること。恍惚(こうこつ)。忘我。 2 宗教的儀礼などの際に体験される神秘的な心境。しばしば幻想・予言、仮死状態などを伴う。脱魂。 3 俗に、錠剤型の麻薬...