クリスマス‐ツリー【Christmas tree】
クリスマスの飾りに立てる木。普通はモミかエゾマツの若木を用い、モール・ろうそく・豆電球などで飾る。
クリスマス‐とう【クリスマス島】
《Christmas Island》 インド洋、ジャワ島の南約300キロメートルにあるオーストラリア領の島。同国交通地域省が治める。燐(りん)鉱石の輸出が主産業だが衰退傾向にある。人口約140...
クリスマス‐プディング【Christmas pudding】
⇒プラムプディング
クリスマス‐プレゼント【Christmas present】
クリスマスの贈り物。
クリスマス‐マーケット【Christmas market】
待降節の期間に開かれる市。クリスマスの飾りや菓子のほか、土産物や軽食などの屋台が並ぶ。ドイツのものが有名。
クリスマス‐ローズ【Christmas rose】
キンポウゲ科の多年草。高さ15〜30センチ。葉は手のひら状の複葉で、根際から出る。冬から春、花弁状の紫色を帯びた萼(がく)をもつ花を開く。根を強心・利尿薬としたが、有毒。ヨーロッパの原産で、観賞...