アトランティック‐シティー【Atlantic City】
米国ニュージャージー州南東部、大西洋に面するアブスコン島にある観光都市。カジノの街として有名。ニューヨークやフィラデルフィアからの日帰り行楽客も多い。
インテンシティー【intensity】
強烈。強さ。集中力。
インナー‐シティー【inner city】
過疎化などによって衰退しスラム化した、大都市の中心部にある区域。欧米では、こうした地区の再生が問題となっている。
エコ‐シティー
《(和)eco+city》環境共生都市。環境問題に配慮し、人間と自然が共生することを目指す町づくり。平成5年(1993)に建設省(現在の国土交通省)が開始した環境共生都市事業で提唱されたもの。
オールドコロラド‐シティー【Old Colorado City】
米国コロラド州中央部の都市コロラドスプリングスの一地区。市街北西部に位置する。ゴールドラッシュで賑わった19世紀半ばに建設され、同州初の州都となった。古い街並みが残り、歴史地区に指定されている。
カンザス‐シティー【Kansas City】
米国ミズーリ州西部の都市。カンザス川とミズーリ川の合流点に位置し、対岸のカンザス州の同名の市とともに大都市圏を構成する。農産物の集散地。食品加工業も盛ん。
米国カンザス州東部の都市。ミズーリ...
カーソン‐シティー【Carson City】
米国ネバダ州西部の都市。同州の州都。19世紀半ばに建設され、近郊の鉱山の採掘で発展した。現在は公営の賭博や観光業が盛ん。名称は辺境開拓者キット=カーソンにちなむ。
キャパシティー【capacity】
1 収容能力。また、容量。 2 物事を受け入れる能力。受容力。
キングス‐シティー【Kings City】
イスラエル南部の都市エイラトにある聖書についてのテーマパーク。2005年に開園。旧約聖書に登場するソロモン王の生涯を紹介するアトラクションなどがある。
ケソン‐シティー【Quezon City】
フィリピンの大マニラ首都圏を構成する都市の一つ。首都マニラの北東に隣接する。1948年から1976年にかけて首都が置かれた。名称は、初代大統領マヌエル=ケソンの名にちなむ。国民議会の議事堂、フィ...