ハーフェンシティ【HafenCity】
ドイツ北部の都市ハンブルクの一地区。エルベ川沿いの、かつての港湾地区であり、一部に古い建物を残しつつヨーロッパ最大規模の再開発が進められた。コンサートホールを中心とする複合施設エルプフィルハーモ...
バイオダイバーシティー【biodiversity】
⇒生物多様性
バージニア‐シティー【Virginia City】
米国ネバダ州西部の町。19世紀後半から20世紀初めにかけて金鉱石の産出でにぎわったが、鉱脈の枯渇により衰退。現在は当時の街並みや坑道、鉱山鉄道を保存し、観光業による復興が進められている。
パブリシティー【publicity】
政府や団体・企業などが、その事業や製品に関する情報を報道機関に提供し、マスメディアで報道されるように働きかける広報活動。
パーク‐シティー【Park City】
米国ユタ州、ソルトレークシティー東部の都市。スキーリゾートとして知られ、2002年第19回冬季オリンピックの会場になった。サンダンス映画祭の開催地。
パール‐シティー【Pearl City】
米国ハワイ州、オアフ島南部の町。パールハーバーの北岸に位置し、真珠湾攻撃に関する戦跡が点在する。周辺には住宅地が広がる。
プラスティシティー【plasticity】
可塑性。
へんぱ‐ダイバーシティー【偏波ダイバーシティー】
《polarization diversity》ダイバーシティー方式の一。二つのアンテナを設置するかわりに、偏波面が直交するアンテナを用いる。周波数が同じ場合、空間ダイバーシティー方式に比べて、...
ベニン‐シティー【Benin City】
ナイジェリア南部の都市。エド州の州都。ニジェール川デルタの北西部、ベニン川沿いに位置し、河港をもつ。15世紀から17世紀頃に栄えたベニン王国の首都が置かれた。天然ゴム、ヤシ油の生産が盛ん。
ベリーズ‐シティー【Belize City】
中央アメリカ、ベリーズの東部の都市。旧首都。ベリーズ州の州都。国際空港がある。