うち‐みしゃ・ぐ
[動ガ四]打ちつぶす。こなごなに砕く。「腰骨膝骨(ひざほね)—・がれ、あたりに近づく雑兵なし」〈浄・女護島〉
シャグ【shag】
1 織物の毛羽。 2 粗毛。
はしゃ・ぐ【燥ぐ】
[動ガ五(四)] 1 調子にのってふざけ騒ぐ。「—・いだ調子で話す」 2 乾燥する。かわく。「それはめずらしく—・いだ、風の無い日で」〈藤村・破戒〉 [可能]はしゃげる
ひしゃ・ぐ【拉ぐ】
[動ガ五(四)]平たく押しつぶす。ひしぐ。「三寸釘の頭を—・いで通した心棒を」〈黒島・二銭銅貨〉
[動ガ下二]「ひしゃげる」の文語形。
みしゃ・ぐ
[動ガ四]《「みじゃく」とも》押しつぶす。ひしゃぐ。「まあ一貫目が打っても、—・いでもないといの」〈浄・大経師〉