ほうへい‐こうしょう【砲兵工廠】
日本の陸軍造兵廠(りくぐんぞうへいしょう)の前身。
そうじょうがんどうりゅうかてっこう‐こうしょう【層状含銅硫化鉄鉱鉱床】
主に黄鉄鉱・磁硫鉄鉱・黄銅鉱などの集合体からなる層状の鉱床。海底火山活動による生成物が、広域変成作用を受けて形成されたものと考えられる。日本では愛媛県の別子銅山が典型で、別子型鉱床ともいう。キー...
ろんこう‐こうしょう【論功行賞】
功績を論じ、その程度に応じて賞を与えること。
せいとう‐こうしょう【征東行省】
中国、元代の官署名。1280年、日本侵攻のための軍事機関として朝鮮に設置。日本遠征失敗後は、朝鮮を統治する軍政機関となった。正式の名称は、征東等処行中書省。
し‐のう‐こう‐しょう【士農工商】
近世の身分制で、武士・農民・職人・商人。士を最上位とし、商を最下位とする。儒教的階級観念によって順位づけた言い方。基本的には支配階級である士と被支配階級である農・工・商を区別することで、農・工・...
こくりゅうこう‐しょう【黒竜江省】
⇒黒竜江
ざんりゅう‐こうしょう【残留鉱床】
地表または地表付近で岩石が化学的風化を受け、可溶性成分が水に溶け去り、難溶性の有用鉱物が残留してできた鉱床。ボーキサイト鉱床は代表例。風化残留鉱床。
ふうか‐ざんりゅうこうしょう【風化残留鉱床】
⇒残留鉱床
むちゅうゆうこう‐しょう【夢中遊行症】
⇒夢遊病(むゆうびょう)
すいみんじゆうこう‐しょう【睡眠時遊行症】
⇒夢遊病