ステイ【stay】
とどまること。滞在。「ショート—」「ホーム—」
ステージ‐ダンス【stage dance】
観客に見せるために、舞台の上で踊るショーとしてのダンス。
スポンジ‐ケーキ【sponge cake】
小麦粉・鶏卵・砂糖を主材料としてスポンジ状に焼き上げた洋菓子。ショートケーキなどの台にする。
ぜったい‐りょういき【絶対領域】
俗に、ショートパンツ・ミニスカートと、ひざ上までの長さのあるソックス(サイハイソックス)との間から露出する太ももの部分のこと。
ソフト‐リンク【soft link】
コンピューターのファイルシステム上で使用される、特定のファイルやフォルダーの分身のように機能するアイコンの総称。オペレーティングシステムの種類によって名称が異なり、ウインドウズではショートカット...
タイル【tile】
1 陶磁器製などの薄板。壁・床などに張る仕上げ材。「—貼り」「リノリウム—」 2 ウインドウズのスタートメニューで表示される、四角いアイコン。アプリケーションソフトのショートカットとして機能する。
たんかく‐ぎゅう【短角牛】
1 ⇒日本短角種 2 ⇒ショートホーン
たんき‐にゅうしょ【短期入所】
⇒ショートステイ
たんきにゅうしょ‐せいかつえんじょ【短期入所生活援助】
市町村が行う子育て支援事業の一つ。保護者が病気・仕事・育児疲れなどの理由で、一時的に子供の養育が困難になった場合に、児童養護施設等で預かる制度。ショートステイ。→トワイライトステイ
たんきにゅうしょ‐せいかつかいご【短期入所生活介護】
介護保険によるショートステイの一つ。家庭で介護を受けている要支援・要介護状態の高齢者が、特別養護老人ホームなどの福祉施設に一時的に入所して、食事・入浴など日常生活上の支援や機能訓練などを受ける。...