アイス‐ショー【ice show】
アイススケートをしながらダンス・軽演劇などを演じるショー。氷上ショー。
アイス‐ダンス
《ice dancingから》フィギュアスケート競技の一。男女二人が一組となって行う。パターンダンス(PD)・ショートダンス(SD)・フリーダンス(FD)の3種目がある。主要な国際大会ではショー...
アイビー‐カット【ivy cut】
アイビーリーグの大学生の間で流行したヘアスタイル。七三に分けたショートヘアで前髪を上げて、全体に清潔でスポーティーなイメージがある。
アイロン‐パーマネント
《iron permanent waveから》カーラーを使わず、アイロンの熱で頭毛にウエーブをつけるパーマのこと。主に男性のショートヘアに用いられる。アイパー。
あきふゆ‐もの【秋冬物】
秋・冬に用いるもの。特に、秋・冬用の衣服。「—ファッションショー」「—のジャケット」
アクセソワリスト【(フランス)accessoiriste】
《劇場や映画の小道具係の意》ファッションの写真撮影やショーの際、アクセサリーの選択や服のコーディネートを担当する人のこと。日本ではスタイリストと呼ばれる職業がこれにあたる。
あげ‐あぶら【揚(げ)油】
揚げ物に使う油。ごま油・菜種油・大豆油やショートニング、ラードなど。
アジアティック‐ザ‐リバーフロント【Asiatique The riverfront】
タイの首都バンコクの中心部にある複合商業施設。2012年、チャオプラヤー川沿いの倉庫跡地の再開発に伴い開設。夜間も利用できる1500店が集まるショッピングモールとレストラン街のほか、伝統的な人形...
あぶらつぼ‐マリンパーク【油壺マリンパーク】
神奈川県三浦市にある水族館。昭和43年(1968)開館。視界360度の水槽「ドーナツの海」があり、イルカやアシカのユニークなショーも行われる。京急油壺マリンパーク。
アマゾン‐エコーショー【Amazon Echo Show】
⇒エコーショー