《ice dancingから》フィギュアスケート競技の一部門。男女ペアのスケーティング。特にダンスリズムの表現が要求され、滑走中の組み方・ステップ・姿勢などが採点される。
出典:gooニュース
アイスダンス小松原尊「結弦君がアドバイスしてくれた」金言を胸に飛躍
◇フィギュアスケート世界国別対抗戦エキシビション(2021年4月18日 丸善インテックアリーナ大阪) アイスダンスで妻・美里とカップルを組む小松原尊(倉敷FSC)がオンライン取材に応じ、男子の羽生結弦(ANA)からの助言に感謝した。緊張しやすいタイプのため全日本選手権の際に羽生にアドバイスを求めると、「心に光があるから、どういうことがあってもあなたのスケートは変わらない
アイスダンス小松原組の躍進に羽生の“金言”「緊張するタイプなので…」
フィギュアスケート「世界国別対抗戦」(丸善インテックアリーナ大阪)から一夜明けた18日、出場選手のオンラインによる記者会見が行われた。アイスダンスでリズムダンス(RD)、フリーダンス(FD)とも5位の小松原美里(28)、小松原尊組(29)=倉敷FSC=は、FDで初の100点台を出し、自己ベストを更新した。 「今大会はみんな五輪の団体戦を意識していた」と美里
「憧れの存在」高橋大輔のアイスダンス転向に「絶対負けちゃだめだ」 小松原美里・尊組が見せた“第一人者”の意地
コロナ禍に大きな影響を受けたフィギュアスケートも2020-2021シーズンが終わろうとしている。 今シーズンは新たな動きがいくつも起こった。その1つはアイスダンスに脚光が集まったことだ。きっかけとなったのは高橋大輔がシングルから転向、村元哉中と組んで挑戦したこと。そのインパクトだけでなく、結成して短い練習期間ながらそれぞれの持つ魅力をいかしていく、見ていて今後の可能性を
もっと調べる