ミッション【mission】
1 使節。また、使節団。「政府が—を派遣する」 2 使命。重要な任務。「—を遂行する」 3 キリスト教の、伝道。布教。宣教。また、伝道団体。伝道組織。 4 「ミッションスクール」の略。 5 「ト...
ホーム‐エデュケーション【home education】
⇒ホームスクール
プレップ‐スクール【prep school】
《preparatory schoolの略》進学の準備教育を行う、高度な教育内容の私立学校。英国ではパブリックスクールをめざす児童のための私立小学校、米国では有名大学進学のための寄宿制の私立中学...
ほうか‐だいがくいん【法科大学院】
大学法学部の大学院の一つ。裁判官・検察官・弁護士など法曹の養成を目的とし、「法科大学院の教育と司法試験等との連携等に関する法律」により設置される。法曹需要が増加すると思われた時代背景のもと、司法...
ナンバー‐スクール
《(和)number+school》設置順を示す数字を校名につけた学校。特に、旧制の第一高等学校から第八高等学校までをいう。→高等学校2 [補説]旧制高校のナンバースクール一覧旧制高校略称現在の...
ときのたびびと【時空の旅人】
眉村卓のSF冒険小説。「とらえられたスクールバス」のタイトルで、昭和56年(1981)から昭和58年(1983)にかけて前中後編の3冊を刊行。昭和61年(1986)のアニメ映画の公開に伴い改題された。
だいご‐こうとうがっこう【第五高等学校】
旧制高校の一。明治19年(1886)第五高等中学校として熊本に開設。明治27年(1894)3年制高校となり、第五高等学校と改称。昭和24年(1949)新制熊本大学に統合。略称、五高。→ナンバースクール
だいしち‐こうとうがっこう‐ぞうしかん【第七高等学校造士館】
旧制高校の一。明治17年(1884)設立の鹿児島県立中学造士館を前身とし、明治34年(1901)開設。昭和24年(1949)新制鹿児島大学に統合。略称、七高。→ナンバースクール
だいに‐こうとうがっこう【第二高等学校】
旧制高校の一。明治19年(1886)第二高等中学校として仙台に開設。明治27年(1894)3年制高校となり、第二高等学校と改称。昭和24年(1949)新制東北大学に統合。略称、二高。→ナンバースクール
だいし‐こうとうがっこう【第四高等学校】
旧制高校の一。明治19年(1886)第四高等中学校として金沢に開設。明治27年(1894)3年制高校となり、第四高等学校と改称。昭和24年(1949)新制金沢大学に統合。略称、四高。→ナンバースクール