ケルマーンシャー【Kermānshāh】
イラン西部の都市。ケルマーンシャー州の州都。旧称バーフタラーン。ササン朝ペルシアのバフラーム4世が建設した町に起源する。クルド人、およびイスラム教徒シーア派が多く居住する。近郊にササン朝時代の遺...
ゲディミナス‐どおり【ゲディミナス通り】
《Gedimino prospektas》リトアニアの首都ビリニュスの旧市街にある目抜き通りの一つ。カテドゥロス広場から国会議事堂までを東西に貫く。旧ソ連時代はスターリン通りと呼ばれていた。リト...
コールス‐ベイ【Coles Bay】
オーストラリア、タスマニア州東部の町。フレシネ半島の西岸、オイスター湾に面する海岸保養地。フレシネ国立公園の観光拠点として知られる。
コールド‐ブート【cold boot】
コンピューターの電源が切れていて、主記憶装置などのハードウエアが初期化された状態から起動すること。コールドスタート。コールドリセット。コールドリブート。初期プログラムロード。IPL(initia...
ゴンバデ‐カーブース【Gonbad-e Kāvus】
イラン北部、ゴレスターン州の都市。トルクメニスタンとの国境に近く、トルクメン人が多く居住する。町の名の由来となった、同地方を治めたズィヤール朝第4代君主カーブースの巨大な霊廟(れいびょう)がある。
コルチェスター【Colchester】
英国イングランド南東部、エセックス州の都市。古代ローマ人がグレートブリテン島で初めて支配の拠点とした地であり、大プリニウスが記した英国最古の町として知られる。古代ローマ時代に神殿が築かれたが、ブ...
コルチェスター‐じょう【コルチェスター城】
《Colchester Castle》英国イングランド南東部、エセックス州の都市コルチェスターにあるノルマン様式の城。11世紀から12世紀にかけて、ウィリアム1世の命により古代ローマ時代の神殿跡...
コリンヌ【(フランス)Corinne】
スタールの小説。1808年刊。イタリアを舞台に女性詩人の恋を描く。女性の権利拡張を主張するロマン主義文学の先駆的作品。
コレクター【collector】
1 美術品・切手・書籍などの収集家。 2 電子管で、電子流を集める電極。集電極。 3 トランジスターなどの半導体素子で、伝導電子を収集する領域。また、それに接触している電極。
ゴリ【Gori】
ジョージア中央部の都市。首都トビリシの西約80キロメートルに位置する。バグラト朝ダビド4世により建設。中世に築かれた要塞の遺跡がある。スターリンの生地。