スターティング【starting】
開始。出発。競争などのスタート。
スターダム【stardom】
人気スターとしての地位・座。「—にのし上がる」
げいじゅつそうし【芸術草紙】
《原題、(ドイツ)Die Blätter für die Kunst》ドイツの文芸同人誌。1892年創刊。ゲオルゲが主宰し、高踏的な詩作品を主に扱った。1919年まで不定期に刊行。寄稿者にホフマ...
グロス‐タイム【gross time】
マラソンで、スタートの号砲が鳴ってからゴールするまでの所要時間。→ネットタイム
だいいちじ‐せんりゃくへいきさくげんじょうやく【第一次戦略兵器削減条約】
⇒スタートワン(START Ⅰ)
ウィンチェスター‐だいせいどう【ウィンチェスター大聖堂】
《Winchester Cathedral》英国イングランド南部、ハンプシャー州の都市ウィンチェスターにあるイギリス国教会の大聖堂。11世紀の創建。奥行き約170メートルもの身廊が14世紀末から...
ウィンチクーム【Winchcombe】
英国イングランド南西部、グロスターシャー州の町。コッツウォルズ地方の観光地の一。中世に羊毛の集散地として栄えた。16世紀から17世紀に建てられた歴史的建造物が数多く残る。
ウィンチェスター【Winchester】
英国南部、ハンプシャー州の都市。もとウェセックス王国の首都。14世紀創立のウィンチェスターカレッジがある。
ウエストミンスター‐きゅうでん【ウエストミンスター宮殿】
《Westminster Palace》ロンドンの中心部、テムズ川左岸に位置する宮殿。歴代の英国王の居城とされたが、その後宮殿内に上下両院の議場がもうけられ、英国の国会議事堂となる。1834年に...
ウィンチェスター【Winchester】
米国人O=F=ウィンチェスターの創立した銃器会社製の銃器の総称。特に、連発銃の「モデル七三」は西部開拓時代に広く用いられたので有名。