グルミット【Gulmit】
パキスタン北部、ギルギットバルティスターン州の上部フンザとよばれるゴジャール地方の町。フンザ川が刻む谷間に位置する。標高約2500メートル。かつてフンザ藩王国の藩王の別荘が置かれた。イスラム教シ...
クラスタリング‐ソフト
《clustering software》⇒クラスターソフト
クロイツェンシュタイン‐じょう【クロイツェンシュタイン城】
《Burg Kreuzenstein》オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州の町レオベンドルフにある城。12世紀に建造。三十年戦争時にスウェーデン軍に占拠されたのち、廃墟となった。19世紀...
グロー‐ランプ【glow lamp】
蛍光灯の点灯用の放電管で、真空管にネオン・アルゴンなどを封じたもの。点灯管。グロースターター。
くろいしんりん【黒い森林】
井上光晴の小説。昭和41年(1966)1〜12月にかけて雑誌「展望」に連載、昭和43年(1968)刊行。スターリン時代のモスクワを舞台とする。
クレムス【Krems】
オーストリア北東部のニーダーエスターライヒ州にある、ドナウ川沿いの都市。バッハウ渓谷東端に位置する。中世に造幣所が置かれていた古都として知られ、当時の城塞や教会などの歴史的建造物が数多く残る。バ...
グラビア‐アイドル
《(和)gravure+idol》雑誌のグラビアページや写真集、ポスターなどのモデルとしての活動で人気が出た女性タレント。グラドル。
クラスターへいき‐れんごう【クラスター兵器連合】
⇒クラスター爆弾連合
クオリティー‐スタート【quality start】
野球で、先発投手が6イニング以上を投げて自責点を3点以下に抑えること。この達成率が、先発投手の安定感を評価する指標の一つとされる。QS。→ハイクオリティースタート
グラーフェネック【Grafenegg】
オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州の町。首都ウィーンの北西約50キロメートルに位置する。ドイツの貴族ホーエンローエ家が建造したグラーフェネック城の英国式庭園にはヨーロッパ最大級の野外劇...