プライム【prime】
1 多く複合語の形で用い、最も重要な、最良の、などの意を表す。「—ミニスター(=総理大臣)」 2 時間・角度・経緯度などの分(ふん)を表す「′」の記号。→ダブルプライム
フステルランディア【Fusterlandia】
キューバの首都ハバナ近郊にある野外美術館。市街中心部より西へ約15キロメートル、ハイマニータ地区に位置する。芸術家ホセ=フステルが制作した、色鮮やかなタイルを用いたオブジェや壁画が見られる。フス...
プラウエン【Plauen】
ドイツ東部、ザクセン州の都市。エルツ山地の北西麓、ザーレ川の支流ワイセエルスター川沿いに位置する。中世より織物業の中心地として発展。特産のレースが有名。聖ヨハネス教会、旧市庁舎などの歴史的建造物...
ブラウナウ【Braunau】
オーストリア北西部、オーバーエスターライヒ州の町。正式名称ブラウナウ‐アム‐イン。ドイツとの国境をなすイン川沿いに位置する。交易の要地として発展。旧市街には切妻屋根の色彩豊かな家々が並ぶ。ヒトラ...
フライング‐スタート【flying start】
1 自転車競技で、発走員に押してもらって出発すること。 2 跳躍競技で、助走路を走りながら切るスタート。
フライング【flying】
1 飛ぶこと。飛行。 2 競走・競泳などで、スタートの号砲に先立って飛び出すこと。不正出発。 3 《2から転じて》予定の日時に先がけて物事が行われること。発売日よりも前に商品を売り出すなど。「—...
ふっかつ‐さい【復活祭】
イエス=キリストの復活を記念する祝日。教会暦中最重要の祝日の一つで、春分後最初の満月の次の日曜日に行われる。イースター。復活節。《季 春》「雨粒小僧—の池にはね/静塔」
ブスアルプ【Bussalp】
スイス中西部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある村。標高1792メートル。同地域の観光拠点となるグリンデルワルトの北西約5キロメートルに位置する。メンヒ、アイガー、ユングフラウのほか、フィン...
ブラ‐マンジェ【(フランス)blanc-manger】
冷菓の一。アーモンドをひいて布でこした牛乳状の液に、砂糖・香料・生クリームなどを加え、ゼラチンで固めたもの。また、牛乳・コーンスターチ・砂糖を合わせて冷やし固めたもの。ブランマンジェ。
ブースター‐ステーション【booster station】
⇒ブースター局