ブースター‐せっしゅ【ブースター接種】
予防接種で獲得した免疫の効果を持続させるために、一度投与したワクチンを再投与すること。追加接種。→ブースター効果
ブースター‐きょく【ブースター局】
テレビの中継専門の放送局。受信が困難な地域に設け、親放送局からの電波を増幅して再送信する。ブースターステーション。
フォスター‐ペアレント【foster parent】
1 里親。育て親。 2 途上国児童の支援を行う人。→フォスタープラン
ブイ‐オー‐アイ【VOI】
ウイルスの変異株を危険度によって分類した区分の一つ。感染力・重症化傾向・ワクチンの効果などに影響を与える遺伝子変異があり、複数の国で市中感染やクラスターを発生させている変異株が、この区分に分類さ...
フェルミ‐バブル【Fermi bubble】
銀河系の中心部から上下方向に広がる、γ線を放射する巨大な泡状の構造。2010年、フェルミγ線宇宙望遠鏡により発見。銀河面を挟んだ上下方向に数万光年程度の大きさがある。銀河系形成初期のスターバース...
フォトセル【photocell】
⇒フォトレジスター
ふし‐ちょう【不死鳥】
「フェニックス」に同じ。「往年のスターが—の如くよみがえる」
ふじむら‐ふみお【藤村富美男】
[1916〜1992]プロ野球選手・監督。広島の生まれ。高校時代は剛球投手として活躍、昭和11年(1936)大阪タイガース(阪神の前身)に入団。戦後、監督兼任で復帰し投打で活躍した。「物干し竿(...
フォトトランジスター【phototransistor】
pn接合のトランジスターで、ベース部に光を照射し、それによって生じた電流を増幅するもの。光検知器などに利用。
ブラザー【brother】
1 兄または弟。兄弟。⇔シスター。 2 カトリック教会で、一般の平修道士のこと。 3 黒人どうしが互いを仲間として呼ぶ語。