スノー‐タイヤ【snow tire】
雪道用のタイヤ。滑り止めの深い溝をつけてある。
スノー‐ダンプ
《(和)snow+dump》豪雪地帯で使用される除雪器具の一。スコップの数倍の大きさで、手押しの取っ手をつけたもの。雪の塊を乗せ、そりのように押して運ぶ。金属製やプラスチック製などがある。 [補...
スノードニア‐こくりつこうえん【スノードニア国立公園】
《Snowdonia National Park》英国ウェールズ北西部にある国立公園。総面積は2170平方キロメートル。スノードン山をはじめとする険しい山々、丘陵、湖が広がり、中世の古城が点在す...
スノードロップ【snowdrop】
ヒガンバナ科の多年草。鱗茎(りんけい)から線形の葉が数枚出る。2、3月ごろ、高さ約15センチの花茎が伸び、白色の花を下向きに開く。ヨーロッパの原産で、観賞用。ガランサス。まつゆきそう。ゆきのはな...
スノードン‐さん【スノードン山】
《Snowdon》英国ウェールズ北西部にある山。カンブリア山脈北部、スノードン山塊の主峰。標高1085メートルで、ウェールズ最高峰として知られる。スノードン登山鉄道が山麓の町ランベリスと山頂を結...
スノードーム【snowdome】
スノーグローブのこと。特に半球形のもの。
スノー‐ノイズ【snow noise】
アナログテレビ受像機の画面全体に多数現れる白く小さな点。また、それが生じる障害のこと。一般に、受信する信号が十分でないと起こる。激しいものを砂嵐とも呼ぶ。 [補説]放送が終了した際や、放送してい...
スノーバード【Snowbird】
米国ユタ州、ソルトレークシティー近郊のスキーリゾート。
スノーヒル‐とう【スノーヒル島】
《Snow Hill Island》南極大陸の南極半島北東岸に浮かぶ島。ジェームズロス島の東に位置する。1843年、ジェームズ=クラーク=ロスにより発見。エンペラーペンギンの重要な繁殖地の一つ。
スノーフレーク【snowflake】
ヒガンバナ科の多年草。鱗茎(りんけい)から線形の葉が出る。4月ごろ、スズランに似た、白色の花を開く。地中海沿岸地方の原産で、観賞用。おおまつゆきそう。すずらんずいせん。《季 春》