ジェー‐アイ‐エス‐エス【JISS】
《Japan Institute of Sports Sciences》⇒国立スポーツ科学センター
アドミッション‐オフィス【admissions office】
大学で、学生の募集から選抜までの実質的な業務を遂行する入学事務局。高校での成績、テストの成績、文化・スポーツ活動やボランティア活動の実績などの情報を収集・検討し多面的な選抜を行ったりする。AO。...
シーズン【season】
1 季節。 2 その物事の行われる時期。また、その物事をするのにふさわしい時期。「スキー—」「台風の—」「受験—」 3 演劇が上演される一定期間。また、映画やテレビドラマのシリーズ物。シリーズ番...
サドン‐デス【sudden death】
1 不慮の死。急死。突然死。 2 《敗者が突然決まることから》スポーツ競技で、試合終了のルール。 ㋐アメリカンフットボール・ホッケーなどの延長戦で、一方が勝ち越した時点で、勝敗の決着をつける方式...
サラリーキャップ‐せい【サラリーキャップ制】
プロスポーツ選手の年俸を決める制度で、チームに所属するすべての選手の年俸総額を一定の上限金額を設けて規定するもの。年俸の高騰を抑え、チーム間の戦力の不均衡をなくすことが目的。
さかん【盛ん】
[形動][文][ナリ]《「さかり」の音変化》 1 勢いがいいさま。「—な声援がとぶ」「—に燃える」「食欲が—だ」 2 人が最も元気な時期にあるさま。気力などが充実しているさま。「人生の—な時代」...
アナウンサー【announcer】
1 テレビやラジオで、ニュースを報じたり、番組の司会、スポーツの実況放送などをしたりする人。アナ。 2 劇場・競技場・駅頭などで、マイクで放送する係。アナ。
サンシャイン‐バス【sunshine bass】
スズキ目モロネ科の魚。ホワイトバスとストライプドバスの交雑種で、スポーツフィッシング向けに釣り堀などで飼育される。 [補説]ホワイトバス・ストライプドバスとともに特定外来生物に指定されている。
サン‐バイザー【sun visor】
1 自動車のフロントガラス上部に取り付ける日よけ。 2 大きめの前つばの部分だけでできている、日よけ帽。主にテニスやゴルフなどのスポーツ用。シェード。
アドバイザリー‐スタッフ
《(和)advisory+staff》 1 特定の運動具メーカーから商品の無料提供を受けるかわりに、商品開発の助言や商品PRのかたちでそのメーカーの利益に貢献する契約を結んだスポーツ選手。 2 ...