アイビー‐スタイル
《(和)ivy+style》アイビーリーグの男子学生風の服装。上着はなで肩で三つボタン、短い折り返し襟、ズボンは細め。アイビールック。
わき‐たけ【脇丈】
洋裁で、ズボン・スカートではウエストラインから裾(すそ)まで、ワンピースでは袖ぐりの下から裾までの寸法。
ジョッパーズ【jodhpurs】
乗馬ズボンの一。腰からひざまでがふくらみ、ひざ下が細くぴったりしているもの。
しわ【皺/皴】
1 皮膚や紙・布などの表面にできる細い筋目。「目じりに—が寄る」「ズボンが—になる」 2 水面にできるさざなみ。「波の—」
しり‐かくし【尻隠し】
1 自分の失敗や悪事を覆い隠すこと。 2 ズボンの尻にあるポケット。
シングル【single】
1 一つ。一人。一人用。 2 独身であること。また、独身者。 3 ゴルフで、ハンディキャップが1桁であること。「—プレーヤー」 4 ウイスキーなどの量の単位。約30ミリリットル。「—の水割り」→...
ショーツ【shorts】
1 ひざ上までの短いズボン。ショートパンツ。 2 婦人用の短い下ばき。
じんみん‐ふく【人民服】
中華人民共和国で広く国民に用いられた男女の洋服。色は濃紺または灰色で、折り襟の上着とズボンからなり、ネクタイは用いない。
ショート‐パンツ【short pants】
ひざ丈前後の半ズボン。ショーツ。
じょうば‐ふく【乗馬服】
乗馬用の服。馬に乗りやすいように上着の後ろに割れ目があり、ズボンはももの部分が緩く、ひざから下は密着するように細くしたもの。