セントアンソニー‐たき【セントアンソニー滝】
《Saint Anthony Falls》米国ミネソタ州、ミネアポリスとセントポールの間を流れるミシシッピ川の滝。製粉や製材の動力源として使われたが、現在は電力供給に使われる。
セントアン‐だいせいどう【セントアン大聖堂】
《St. Anne's Cathedral》⇒ベルファスト大聖堂
セント‐アンドリューズ【St. Andrews】
⇒セントアンドルーズ
セントアンドリューズ‐じょう【セントアンドリューズ城】
《St. Andrews Castle》⇒セントアンドルーズ城
セントアンドリューズ‐だいせいどう【セントアンドリューズ大聖堂】
《St. Andrews Cathedral》⇒セントアンドルーズ大聖堂
セントアンドルーズ‐だいせいどう【セントアンドルーズ大聖堂】
《St. Andrews Cathedral》 英国スコットランド東部の都市セントアンドルーズにある大聖堂。14世紀に建造され、スコットランドにおける宗教の中心地として数多くの巡礼者が訪れた。...
セント‐アンドルーズ【St. Andrews】
英国、スコットランド東部の都市。北海に臨む保養地で、世界最古のゴルフコースがある。セントアンドリューズ。
セントアンドルーズ‐じょう【セントアンドルーズ城】
《St. Andrews Castle》英国スコットランド東部の都市セントアンドルーズにある城跡。13世紀初頭、セントアンドルーズの司教の館および砦として建造。以降、増改築がなされたが、16世紀...
セントエライアス‐さんみゃく【セントエライアス山脈】
《Saint Elias Mountains》北アメリカの太平洋岸の山脈。米国アラスカ州南東部からカナダのユーコン準州南西部にかけて、約320キロメートルにわたって走る。カナダ最高峰のローガン山...
せん‐とう【仙洞】
1 仙人の住む所。 2 上皇の御所。転じて、上皇。仙洞御所。仙院。