せんぱく‐かんりにん【船舶管理人】
船舶共有者の代理人として、船舶の利用に関する一切の行為をする権限をもつ者。
せんぱく‐きょうゆうしゃ【船舶共有者】
船舶を共有し、商行為を行う目的でそれを航海に供する者。
せんぱく‐けんさ【船舶検査】
管海官庁や船級協会が行う船舶の構造・設備などの検査。日本では船舶安全法により義務づけられ、国土交通省が主管する。
せんぱくけんさかつどう‐ほう【船舶検査活動法】
《「周辺事態に際して実施する船舶検査活動に関する法律」の略称》周辺事態が発生した際に、日本が商船に対して行う検査活動について定めた法律。平成12年(2000)12月公布。船舶検査活動は、周辺事態...
せんぱく‐けんさかん【船舶検査官】
船舶安全法や海洋汚染防止法などに基づいて、総トン数が20トン以上の日本国籍の船舶について、船体構造や海洋汚染防止設備を含む諸設備の検査、保安体制の確認などを行う、国土交通省の職員。→外国船舶監督官
せんぱくけんさ‐ほう【船舶検査法】
⇒船舶検査活動法
せんぱく‐けんりょく【船舶権力】
船長が航行の安全確保のため、海員を指揮監督し、また船内にある者に対して必要な命令をすることができる権限。
せんぱく‐げんぼ【船舶原簿】
船舶登録のため、船籍港を管轄する管海官庁に備えつける公簿。船舶の種類・船舶番号・船名・船籍港などを記載。
せんぱく‐こうがく【船舶工学】
船舶の設計や建造に関する理論・技術を研究する学問。造船学。
せんぱく‐こくせきしょうしょ【船舶国籍証書】
船舶の所属国籍を証明する公文書。