ち‐じょう【地上】
《古くは「ちしょう」》 1 地面の上。「—8階建て」⇔地下。 2 この世。「—の楽園」 [補説]書名別項。→地上
ちしょう‐よほう【地象予報】
地震や火山活動などの現象について観測し予測を発表すること。
ちし‐りつ【致死率】
⇒致命率(ちめいりつ)
ちし‐りょう【致死量】
死に至らせるのに十分な薬物などの量。
ち‐しる【血汁】
血液。血。
ち‐しる【乳汁】
乳から出る液。にゅうじゅう。ちち。
ち‐しろ【乳代】
⇒乳親(ちおや)2
ち‐しん【地心】
地球の中心。
ち‐しん【池心】
池の中心部。池のまんなか。
ちしん‐いど【地心緯度】
地球上の一点と地球の中心とを結ぶ直線が赤道面となす角。