データ‐チェック【data check】
コンピューターで、データの入力間違いを防ぐため、データ作成段階での人間による検査、およびデータ処理段階での計算機によるデータ形式の整合性やデータ相互間の関連性を考慮した検査などを行うこと。
データちゅうけい‐えいせい【データ中継衛星】
地上の管制局から直接可視できない領域にある人工衛星や探査機との通信を中継する通信衛星。通常、二つ以上のデータ中継衛星が静止軌道に配置され、地球や月の裏側の領域の宇宙機とも通信可能となる。
データ‐つうしん【データ通信】
コンピューターと遠隔地の端末装置とを通信回線によって結び、情報のやり取りをすること。
データつうしん‐シム【データ通信SIM】
⇒データ通信専用SIM
データつうしん‐じぎょう【データ通信事業】
データ通信を取り扱う事業。特に、インターネットの接続機器やその関連サービスを、法人または個人に提供する事業についていう。
データつうしんせんよう‐シム【データ通信専用SIM】
モバイルデータ通信専用のSIMカード。インターネットのみ利用でき、音声通話やSMSは利用できない。SMS対応SIMや音声通話SIMよりも利用料の安価なものが多い。データSIM。データ通信SIM。
データていぎ‐げんご【データ定義言語】
⇒ディー‐ディー‐エル(DDL)
データ‐てんそうそくど【データ転送速度】
⇒転送速度
データ‐ディクショナリー【data dictionary】
データに関する情報を収録した辞書。データベースを構成する各種データ項目の名称や意味を定義し、データ項目の意味上の重複を回避したり、データベースに整合性をもたせたりする役割をもつ。データ辞書。
データ‐デデュープ【data dedupe】
⇒重複排除