しょう‐じ【消磁】
1 《degauss》交流電流や熱などによって、磁性体の磁化を消し去ること。特に、強磁性体の残留磁気を消すこと。CRTディスプレーやテレビのブラウン管で、地磁気や周囲にあるスピーカーなどの影響を...
くち‐づ・く【口付く】
[動カ四] 1 言い慣れる。口癖になる。「皆人—・きたる物語なれば詳しく書きのぶるに及ばず」〈十訓抄・六〉 2 以前には食べられなかったものが口に慣れて食べられるようになる。〈日葡〉 [動カ...
ゼネラル‐モーターズ【General Motors】
米国の自動車会社。1908年、W=C=デュラントが設立。キャデラック、シボレー、ビュイック、オペルなどのブランドをもつ。フォード、クライスラーとともにビッグスリーを形成した。本社はミシガン州デト...
いん【允】
[人名用漢字] [音]イン(呉)(漢) [訓]ゆるす じょう 1 認めて許す。「允可・允許/承允」 2 まことに。「允文允武」 [名のり]あえ・おか・こと・さね・すけ・ただ・ちか・のぶ・まこと・...
いん【寅】
[人名用漢字] [音]イン(呉)(漢) [訓]とら 十二支の3番目。とら。「甲寅(こういん・きのえとら)」 [名のり]つら・とも・のぶ・ふさ
いん【引】
[音]イン(呉)(漢) [訓]ひく ひける [学習漢字]2年 〈イン〉 1 こちらへひき寄せる。ひっぱる。「引見・引力/吸引・牽引(けんいん)・勾引(こういん)・強引(ごういん)」 2 ひき伸...
インク【ink】
筆記や印刷などに用いる有色の液体。ペン・万年筆用のブルーブラックインクは硫酸鉄(Ⅱ)・タンニン酸・没食子酸などの混合液。明治から第二次大戦前までは「インキ」と書かれるほうが多かった。
いまものがたり【今物語】
鎌倉時代の説話集。1巻。藤原信実(ふじわらののぶざね)の作といわれる。延応元年(1239)以後の成立か。和歌・連歌・恋愛など上流男女の話題を中心に和文体で記す。
インターネット‐エクスプローラー【Internet Explorer】
米国マイクロソフト社のブラウザーソフト。1995年よりウインドウズに標準搭載、2013年公開のバージョン11まで提供された。2022年にサポートを終了。IE。→マイクロソフトエッジ
インスブルック【Innsbruck】
オーストリア西部、チロル州の都市。同州の州都。古くから商業都市として栄え、アルプスのブレンネル峠越えの交通の要地。ハプスブルク家のホーフブルク宮殿、ザンクトヤコプ大聖堂、アンブラス城などの歴史的...