オフェンシブ‐ハーフ【offensive half】
サッカーで、ミッドフィールダーのポジションの一つ。フォワードのすぐ後ろに位置し、攻撃の基点となりゲームの組み立てを行う。攻撃的ミッドフィールダー。OH。→ディフェンシブハーフ
スクラム‐ハーフ【scrum half】
ラグビーで、フォワードとバックスとをつなぐ役目のポジション。攻撃の起点となる。SH。
センター‐ハーフ【center half】
1 サッカー・ホッケーで、ハーフバックの中央に位置し、守備の要となる選手。中衛の中央。CH。 2 ハンドボールで、攻撃と守備との両方を受け持つ選手。
ディフェンシブ‐ハーフ【defensive half】
サッカーで、ミッドフィールダーのポジションの一つ。トップ下よりも後方に位置し、中央に入ってくる相手選手への徹底したマークやディフェンスラインに戻ってのカバーなどを行う。守備的ミッドフィールダー。...
デン‐ハーフ【Den Haag】
⇒ハーグ
ニュー‐ハーフ
《(和)new+half》女装して、女性のように振る舞う男性のこと。昭和56年(1981)にデビューしたタレント松原留美子がこのキャッチフレーズで売り出したことから一般化した。
ハーフ【half】
1 半分。2分の1。一対のうちの、片方の側。「—ボトル」「ベター—」 2 混血の人。混血児。 3 サッカーやラグビーなどで、試合の前半、または後半。「45分—(試合時間90分)」 4 「ハーフバ...
ハーフ‐アンド‐ハーフ【half-and-half】
二つの材料を同量ずつ混ぜて作る飲み物。ビールと黒ビール、ビールとジンジャーエール、牛乳とクリームなどで作る。
フライ‐ハーフ【fly half】
ラグビーで、スタンドオフのこと。
ベター‐ハーフ【better half】
よき配偶者。妻をいう。