アウト‐ボックス【out-box】
メールソフトが一時的に送信メールを保管するフォルダー。→インボックス
アクセス‐きょひ【アクセス拒否】
コンピューターのファイルやフォルダー、ウェブサイトなどが閲覧・参照できない状態のこと。
アプリケーション‐キー【application key】
米国マイクロソフト社のオペレーティングシステムを搭載したコンピューターのキーボードに配されているキーの一。このキーを押すと、操作中のアプリケーションソフトや選択したフォルダーのコンテクストメニュ...
イン‐ボックス【in-box】
メールソフトが一時的に受信メールを保管するフォルダー。→アウトボックス
エイリアス【alias】
1 偽名。別名。通称。 2 米国アップル社のコンピューターのOS(オペレーティングシステム)で使用される、特定のファイルやフォルダーの分身のように機能するアイコン。デスクトップなどに配置しておき...
エー‐シー‐エル【ACL】
《access control list》コンピューターで、ファイル・フォルダー・サーバーなどへのアクセス権の有無を利用者別に設定したリスト。インターネットなどのネットワーク上で、IPアドレスに...
きょうゆう‐ディレクトリー【共有ディレクトリー】
《shared directory》⇒共有フォルダー
きょうゆう‐フォルダー【共有フォルダー】
《shared folder》コンピューターネットワーク上にある複数のコンピューターから参照できるフォルダーのこと。
クリア‐ファイル【clear file】
1 紙ばさみの一。透明なシートを折りたたみ、間に書類をはさめるようにしたもの。クリアフォルダー。クリアホルダー。 2 袋状にした透明なシートを綴(と)じて冊子状にした文房具。書類などを入れる。ク...
コントロール‐パネル【control panel】
1 機械の操作盤。 2 パソコンのディスプレー画面の色や解像度、マウスの速度、日付や時刻など、コンピューターの基本的な動作設定をするためのフォルダー。システム環境設定。