アドバゲーム【advergame】
企業広告用に開発されたコンピューターゲーム。ゲームと企業広告を組み合わせて、商品やサービス、ブランド名などを訴求する手法。ゲーム内広告も含んでいう。アドバゲーミング。
アクロン【Akron】
米国オハイオ州北東部の都市。クリーブランドの南約50キロメートル、オハイオエリー運河沿いに位置する。19世紀末から20世紀初頭にかけてタイヤメーカーが相次いで創業し、ゴム工業で発展。近年は合成樹...
アド‐ベリフィケーション【ad verification】
インターネット広告で、企業価値やブランドイメージを損なうことなく、広告が適切に掲載されているかを検証すること。アドフラウド(広告不正)がないかを検証することも含む。広告効果検証。
アルマーニ【Giorgio Armani】
[1934〜 ]イタリアの服飾デザイナー。1975年ジョルジオ‐アルマーニ社を創立。美しいシルエットと着心地のよさを追求し、イタリアを代表するファッションブランドに成長させた。ハリウッドスターな...
アルバート‐どおり【アルバート通り】
《Ulitsa Arbat/Улица Арбат》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、クレムリンの西側にある通り。全長約1キロメートル。15世紀以前から続くモスクワ有数の古い街路の一つで、現在は...
アラモアナ‐センター【Ala Moana Center】
米国ハワイ州、オアフ島南東部の都市ホノルルにある大型商業施設。アラモアナビーチパークに隣接し、デパート・スーパーマーケット・レストラン・高級ブランド店などが集まる。アラモアナショッピングセンター。
エフ‐アール‐ビー【FRB】
《Federal Reserve Bank》連邦準備銀行。米国の連邦準備制度において、全国12の連邦準備区に1行ずつ設けられており、連邦準備制度理事会(FRB;Federal Reserve B...
エフ‐ブイ‐エヌ‐オー【FVNO】
《fixed virtual network operator》光ファイバーなどの固定回線網や設備を独自にもたず、大手通信事業者から借り受けて自社ブランドのサービスを提供する事業者。仮想固定通信...
グッチ【Guccio Gucci】
[1881〜1953]イタリアの皮革職人。1921年フィレンツェに自身の店を開き、鞄を中心とした皮革製品で人気を得る。没後、事業は息子らに引き継がれ、皮革のほか衣服・時計なども扱う服飾ブランドへ...
キー‐テナント
《(和)key+tenant》一つのビルに入っているテナントの中で、最も大切な借り手。知名度の高い企業・ブランド店・レストランなど。