プレイステーション‐フォー【プレイステーション4】
《PlayStation 4》ソニーコンピュータエンタテインメント(現ソニーインタラクティブエンタテインメント)が開発したコンピューターゲーム機。プレイステーション3の後継機として平成25年(2...
プレイステーション‐ブイアール【PlayStation VR】
ソニー・コンピュータエンタテインメント社がプレイステーション4向けに開発したVRヘッドセット。平成28年(2016)10月に発売。フルハイビジョン相当の解像度をもつ有機ELディスプレーを搭載し、...
プレイステーション‐ポータブル【PlayStation Portable】
ソニー・コンピュータエンタテインメント社が開発した携帯型ゲーム機。平成16年(2004)に発売。無線LAN機能をもち、仲間同士でゲームができるほか、音楽や動画の再生も可能。記憶媒体としてメモリー...
プレイステーション‐ポータブル‐ツー【プレイステーションポータブル2】
《PlayStation Portable 2》ソニー・コンピュータエンタテインメント社の携帯型ゲーム機プレイステーションヴィータの、名称決定前につけられた仮称。PSP2。
プレイステーション‐ヴィータ【PlayStation Vita】
ソニー・コンピュータエンタテインメント社が開発した携帯型ゲーム機。プレイステーションポータブルの後継機にあたり、平成23年(2011)12月発売。マルチタッチ対応の有機ELディスプレーを標準搭載...
プレイ‐パーク
⇒プレーパーク
プレイヤード【(フランス)Pléiade】
《すばる星の意》16世紀中期のフランスで活躍した詩人の集団。ロンサールを盟主とし、デュ=ベレら七人からなる。ギリシャ語・ラテン語の古典詩歌を模範とし、フランス語を改良し、それを用いた清新な詩によ...
プレイン‐アプリ
「プレインストールアプリ」の略。
プレインストール【preinstall】
《「プリインストール」とも》パソコンで、オペレーティングシステムや各種アプリケーションソフトが事前にインストールしてあること。家庭・個人向けのパソコンの多くは、それらのソフトウエアがインストール...
プレインストール‐アプリ
《preinstalled applicationから》パソコンやスマートホンなどで、販売時にあらかじめインストールされたアプリケーションソフトの総称。プレインアプリ。プリインストールアプリ。